浜松市の解体屋さん ヒロ コーポレーション
"事務員"によるブログです

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

カテゴリー │■事務員プライベート内容グルメ担当M

こんにちは、
浜松市にある解体工事の会社
㈱ヒロ コーポレーションの事務員Mですニコニコ

9月も明日が最後、
朝晩は涼しく感じられだんだんと秋に近づいてきたな~
と思う今日この頃ですもみじ

解体工事は暑さ寒さ関係なく工事を行います。
ここ数年、SNSを通じて
ヒロ コーポレーションを知っていいただく機会が増え
法人様や一般のお客様からの解体工事の
ご依頼を多くいただいております双葉

「すぐに解体する予定はないけれどいくらぐらいかかるか知りたい」
「小さい小屋だけど解体してほしい」
お見積り無料ですニコニコ
どんなささいなことでもお気軽にご相談ください太陽


さて今月、
金沢へ旅行に行ってきましたキャー

金沢に行ったら絶対食べたかったのが、
回転寿司上昇
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢はお寿司の消費額が上位で、
回転寿司も全国トップレベルのクオリティとのこと電球

金沢には有名な回転寿司店がたくさんありますが、
私は「まいもん寿司」さんへ行きました音符
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ
さすが大人気店!
到着すると待っている人たちがたくさんいましたびっくり

まいもん寿司さんはネットで順番受付が出来るので、
金沢に向かう道中に順番待ちの受付をして
スムーズに入店することが出来ましたラブ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

はじめての のどぐろ 、
とっても美味しかったですハート
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

お昼を食べた後は、
荷物もあったので早めにチェックイン電球


今回宿泊したのは、
近江町市場へのアクセスがいい
【THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA】
と言うホテルですキラキラ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

お部屋の写真を撮り忘れてしまいましたが、
とってもオシャレで素敵なホテルでしたキラキラ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ


日中 気温が33度くらいあり、
とても暑かったので暗くなってから行動開始グッド

徒歩圏内で行ける金沢城公園がちょうど
ライトアップしていたので行ってきました星
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ
夜は幾分か暑さが和らいでいたので
ゆっくりと散策しましたおすまし

その後はバスに乗り金沢駅へスタコラ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

もてなしドーム
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

そして、フォトスポットとして人気な鼓門(つづみもん)びっくり
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ
こちらもライトアップされ、
幻想的な雰囲気がありましたキラキラ


夜ごはんは金沢駅内にある、
8番らーめん」さんへ上昇
石川県発祥のラーメンチェーン店で、
石川県民のソウルフードですぐー
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

こちらが定番の「野菜らーめん」
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ
石川県加賀市の国道8号線沿いにオープンしたことにちなんで
「8番らーめん」と名付けられたそうですマイク

野菜らーめんは味噌味を注文しましたが
ほかにも種類があります注目
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

ちなみに私は期間限定の野菜トマトらーめんを注文びっくり
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

実は、トマトが1番苦手なのですが最近、
生のトマトでなければ食べれるようになり、
むしろ好んで食べるようになりましたキャー(笑)
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

とーっても美味しかったですにんまり
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ


翌日は金沢の定番、
兼六園からスタートびっくり
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ 

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ 

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ 

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ 

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ
いいお天気でかなり暑かったですが、
有名な庭園を見学出来てよかったです音符

そしてお昼を食べに
近江町市場スタコラ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

たくさんの人で賑わっていました上昇
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

新鮮な魚がたくさん熱帯魚魚青魚赤
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

お昼は「あまつぼ」さんと言うお店へ♪黒
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

いろいろな種類のお刺身が乗ったお得な近江町海鮮丼を注文電球
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢おでんも注文しましたハート
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

お昼を食べた後は、ひがし茶屋街スタコラ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されていることもあり
古くからの建物が立ち並んでいるのと、
伝統工芸品のお土産店やオシャレなカフェなどもあるので
こちらも金沢の人気スポットですニコニコ

ひがし茶屋街でどうしても行きたかった
不むろ茶屋」さんラブ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

有名な金沢の老舗
「加賀麩不室屋(かがふふむろや)」さんが手がける
生麩甘味処ですハート

人気のお店なので着いた時には30組待ちびっくり
順番待ちの紙を発行し、
案内のメールが来るまでは茶屋街を散策しながら
待ち時間を過ごしました注目

約1時間ほど待ちやっと入店キャー
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ
メニュー数はたくさんなくシンプル電球

注文したのは定番の【しら玉生麩】と
【冷やし生麩汁粉】
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

粒あん・きなこ・みたらしがついており、
それぞれつけていただきましたキラキラ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

もっちりとした、しら玉生麩 美味しかったですラブ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ 

冷やし生麩汁粉は冷たくて、
暑い日にぴったりぐー
甘さ控えめの汁粉で好みの味でしたハート
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ



金沢は主要な観光地を循環する
バスが走っているので、
観光もしやすかったですキラキラ
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

たくさん食べて行きたかったところにも行けて
楽しい金沢旅行でしたキャー


おわり




--☆--------------------------------------------------------------------------

浜松の解体屋さん
総合解体
株式会社 ヒロ コーポレーション
金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ

㈱ヒロ コーポレーションは安心の自社施工
地域に密着した解体工事の会社ですニコニコ
お見積りだけでも構いません、
実際に現場を見させていただき見積もり致します。
お気軽にご相談くださいキラキラ
※お見積無料クローバー


株式会社ヒロ コーポレーション
〒430-0845
浜松市南区中田島町1615
TEL(053)-442-5006
FAX(053)-442-5003
詳しくは

解体工事
【住宅・店舗・工場・施設・ビニールハウスなど全解体】
倉庫・カーポートなど、小さな解体もお気軽にご相談ください
内装解体工事
【オフィス・テナントの移転や退去などに伴う内装解体】
伐採抜根工事
【樹木・茶畑などの伐採抜根工事】

--☆--------------------------------------------------------------------------
インスタグラムもやっております電球
解体工事実績、美味しいお店、看板犬ポルシェくんの投稿、
ストーリーではポルシェくんと猫ちゃんたちの様子を
平日毎日アップしてます音符
是非フォローお願いしますニコニコ
----------------------------------------------------------------------------☆--




    • LINEで送る

    同じカテゴリー(■事務員プライベート内容)の記事

     
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    金沢旅行へ行ってきました(`・ω・´)ゞ
      コメント(0)