浜松市の解体屋さん ヒロ コーポレーション
"事務員"によるブログです
"事務員"によるブログです
2015年11月18日15:47
浜松で食べた沖縄お菓子&アイス
カテゴリー │■事務員プライベート内容│グルメ担当M
こんにちは、いとっちデス
今日の天気は雨

ここ最近すっきりしない天気が続いています
しかしヒロコーポレーションの従業員は今日も
元気に現場へと向かっていきました

さて今朝、
事務所に着くと机の上に袋が
中を開けてみると
サーターアンダギー
が入っていました



ヒロコーポレーション主任の奥様手作りです

主任は沖縄県出身なので以前にも
ラフテーという沖縄の郷土料理である
美味しい豚の角煮をいただいたことがあります
奥様はお料理上手デス
さてさてサーターアンダギーを実食


中が色鮮やかな紫色
紫いもでしょうか・・・
甘さ控えめですっごく食べやすいお味でした

「奥様ありがとうございました!
とても美味しかったです
」

今日の天気は雨


ここ最近すっきりしない天気が続いています

しかしヒロコーポレーションの従業員は今日も
元気に現場へと向かっていきました


さて今朝、
事務所に着くと机の上に袋が

中を開けてみると
サーターアンダギー
が入っていました




ヒロコーポレーション主任の奥様手作りです


主任は沖縄県出身なので以前にも
ラフテーという沖縄の郷土料理である
美味しい豚の角煮をいただいたことがあります

奥様はお料理上手デス

さてさてサーターアンダギーを実食



中が色鮮やかな紫色

紫いもでしょうか・・・

甘さ控えめですっごく食べやすいお味でした


「奥様ありがとうございました!
とても美味しかったです

沖縄つながりということで少し前、
浜松市上浅にある
【ありんくりん琉球】
という
沖縄専門店へ行きました
そこで食べたのがブルーシールアイス
ブルーシールアイスは
アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスとのことです
わたしが食べたフレーバーは
期間限定の
【ブルーウェーブ】
綺麗な青色のソーダのアイスで、
ラムネとパイナップルの果肉が入っていました
そしてもう一人の事務員のあっちゃん先輩は、
【塩ちんすこう】
この投稿を書きながら、
またブルーシールアイスを食べたくなりました
【ありんくりん琉球】さんは、
飲食スペースもあり
沖縄そばを食べることができるようです
食べたことがない沖縄料理、
まだまだたくさんあるので
食べてみたいです
おわり
浜松市の解体屋さん
総合解体
㈱ヒロコーポレーション


〒430-0845